2007年02月05日
今日の部活♪
今日は部活に3年生の先輩が来ていました。
4・5月くらいまでしか一緒に部活していないので、「あんまり覚えてないなぁ~。」
って人もいたんですけど、とても印象に残っていた先輩も来ていたので、
久しぶりに会えて嬉しかったです。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
最近は、打ってないみたいですけど、ボレーの形なんかとてもキレイ![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
で、
『見習わなくちゃなぁ』って感じました。![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それから、最近サーブの調子が良いような気がします。
相手に怖がられるようなすごいサーブには程遠いですけど、安定感という点で。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
(最近といってもまだ2・3日の話)
このまま調子を続けられたらいいんですけどねぇ~。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
4・5月くらいまでしか一緒に部活していないので、「あんまり覚えてないなぁ~。」
って人もいたんですけど、とても印象に残っていた先輩も来ていたので、
久しぶりに会えて嬉しかったです。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
最近は、打ってないみたいですけど、ボレーの形なんかとてもキレイ
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
『見習わなくちゃなぁ』って感じました。
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それから、最近サーブの調子が良いような気がします。
相手に怖がられるようなすごいサーブには程遠いですけど、安定感という点で。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
(最近といってもまだ2・3日の話)
このまま調子を続けられたらいいんですけどねぇ~。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
サーブの調子がいいんですね! とくに安定感! これ大事よねぇ~
わたし、安定感に欠けるわ・・・
良いとき、悪いとき、片寄りすぎるわ~
>とても印象に残っていた先輩
・・・・・気になるわ~(*^_^*)
それが、昨日まではけっこう安定したサーブが打てていたんですけど、
今日はあれっ?って感じでうまくいきませんでした・・・。
僕も調子の片寄りがあるみたいです・・・。早く直さなくては!!
その印象に残った先輩は、すごくストロークがうまいんです!
背があまり高くないんですけど、背の高い人にも勝っていてすごいなぁって思いました。
それに、高校に入学して初めて応援した試合の選手だったのでよく覚えています♪